昭和50年夏鉄研青森合宿の最初の訪問、その後昭和52年再訪時の写真をご覧いただきます。買収国電を含む17m級国電の天下で、東急の旧型車も増えつつありました。堂々の6両編成や快速列車を見ることが出来ました。 |
1975年8月27日、1977年8月20日撮影
|
2004年6月5日製作
|
黒石駅に停車中の列車です。上屋は夜間滞留時の雪避けでしょうか。先頭はクハニ1271形で伊那電からの買収国電です。黒石駅
昭和50年8月27日撮影 |
|
名前に釣られて田舎館で下車しましたが余り良い撮影地ではありませんでした。この反対側が良かったのを知ったのは20年以上後でした。富士身延買収国電を従えた元西武のクハ(多分)です。田舎館、境松間
昭和50年8月27日撮影 |
|
先頭の電車の素性は何でしょうか。色々混じった3両編成です。平賀、津軽尾上間
昭和52年8月20日撮影 |
|
当時も他では見られなかった17m旧型電車の6両編成です。先頭は国鉄クハ16です。平賀、津軽尾上間
昭和52年8月20日撮影 |
|
国鉄等を経て入線した阪和鉄道のモヨが最後の活躍をしていました。平賀、津軽尾上間
昭和52年8月20日撮影 |
|
例によって1枚だけ写したカラー写真です。伊那電クハニはまだ健在のようでした。平賀、津軽尾上間
昭和52年8月20日撮影 |
|
車庫のある平賀駅に着いた快速列車です。元東急の電車で揃えています。多分当時一番新しい車両なのだと思います。平賀駅
昭和52年8月20日撮影 |
|
車庫の平賀駅ホームからよく見える場所に止められていたED30形電気機関車です。車庫の入換えや冬期の除雪に使用されていたようです。平賀駅
昭和52年8月20日撮影 |