タイ国鉄列車編成表2011 |
タイを頻繁に訪れている清水さんのサイト。「年1回更新」するようなのでタイに乗り鉄に行く前には必見です。 |
2011/9/10設定 |
Nゲージ鉄道模型 城北平原鉄道 |
今井正寿さんのサイト。Nゲージ鉄道模型を始めたい人、レイアウトを作ってみたい人は必見、私にとっても懐かしい九州の鉄道の写真もあります。 |
2001/3/10設定 |
碧海電子鉄道 |
鈴木雄司さんのサイト。私も馴染み深い70年代名鉄や東海道本線の写真が充実。リンク集も独自の味わい深いサイトが多く集められています。 |
2001/6/16設定 |
汽車・電車1971~

|
多田真也太さんのサイト。私とほぼ同じ時代から撮り初めておられますが行けなかった鉄道の写真があって羨ましく思います。九州のSLの写真が見応えがあります。リンク集も充実です。 |
2001/6/23設定 |
 |
「思い出鉄道紀行」には私のサイトに共感していただける方に喜んでもらえる写真が沢山あります。他にも紀行や少し変わった旅がお好きな方には必見のコンテンツが豊富です。 |
2001/12/15設定 |
ICHIBAN,瀬戸電! |
杉浦正樹さんのサイト。独特の視点から名鉄はじめ森羅万象にユニークに迫ります。私のサイトに足りない瀬戸線の写真を補ってもくれます。 |
2002/5/11設定 |
70's Railways |
カラー写真が多いのに驚かされます。コンテナなど見逃しがちな対象にもカメラを向けています。 |
2003/2/15設定 |
 |
私と同世代のメンバーで構成されたグループのサイト。私が行けなかった場所、撮れなかった列車をちゃんと記録しておられます。資料価値の高いコンテンツも充実しています。 |
2004/1/31設定 |
外房雑記録 |
千葉県外房地方の鉄道資料が充実しています。Nゲージ鉄道模型を始めようとしている人も参考になります。 |
2005/7/9設定 |
THE電車 |
昭和40年代の写真が沢山あります。海外物も多く、大部分がカラーで撮影されているのが貴重です。 |
2005/7/17設定 |
能登線廃線後の各駅の今 |
弊サイトにも掲載の七尾線能登線の今の様子が見られます。第三セクターのと鉄道を経て廃線となってしまいました。 |
2005/9/9設定 |
セピア色の線路 |
地の利を生かした和歌山線の蒸機が充実した橋本さんのサイト。私より2年ほど年長とお見受けしますが70年代時点のこの差が決定的なのです。駅や車内の情景が貴重です。 |
2005/9/18設定 |
しずなみ鉄道 |
「みつば」さん他3人で運営しているNゲージ鉄道模型を中心にしたホームページです。レイアウトを作りたい、と考えている人はぜひ訪問してください。 |
|