page1 | page2

写真をクリックすると新規ウィンドウで大きな写真が開きます。

閉じる時はお使いのブラウザーの「閉じる」ボタンをお使い下さい。

松山と言えば外せない道後温泉の終点で撮影した64号です。温泉には目もくれず電車の撮影を続けた事は言うまでもありません。道後温泉

昭和51年8月27日撮影

松山市内線撮影の名所がこの付近です。お城の緑や風格のある県庁の建物を背景に構図が作れます。右奥に県庁の一部が写っています。74号は広告塗装となっています。市役所前

昭和51年8月27日撮影

同じ歩道橋からの眺めです。今は安全地帯に上屋や風よけが整備されました。一方、この写真を撮影した歩道橋は無くなり、地下道が出来ています。市役所前

昭和51年8月27日撮影

同じ歩道橋から左手を眺めたところ。右がお城、突き当たりを左折すると国鉄駅方面、真ん中を左折すると伊予鉄市駅方面です。当時の例によって1枚だけ撮影したカラーです。市役所前

昭和51年8月27日撮影

この後は10年後四国ドライブ旅行で立ち寄った時の撮影です。繁華街の大街道の夜景です。電車に冷房装置が付きましたが、その他の変化は無いようでした。大街道

昭和61年8月撮影

記録不備のため場所が特定出来ませんが単線専用軌道区間で撮影した59号です。

昭和61年8月撮影

同じく場所不明ですが電車は70号です。当線の専用軌道区間は軌道法による区間と地方鉄道法による区間があるようです。

昭和61年8月撮影

県庁をバックに撮影。右の1001号は元呉市電の電車ですが、元々64号以下と同型なので目立ちません。右も番号が判りませんが3両あったので仲間かも知れません。県庁前

昭和61年8月撮影

page1 | page2