通勤電車に興味が無いので通勤車中心の大手私鉄はほとんど写していませんが、この西鉄やアップ済の名鉄、近鉄などは例外です。70年代でも味わい深い電車を見ることができました。今は天神大牟田線と言うようですが、わざわざ長くして言いにくくするのが理解できません。 |
1976年3月11日、1978年7月8日撮影
|
2004年1月31日製作
|
Page1 | Page2
二日市工場付近を走る100系車体更新車です。関東、関西の大手とも地方中小とも違う独特の雰囲気に満ちています。西鉄二日市付近
昭和51年3月11日撮影 |
|
既に特急運用は2000系に譲っていましたが、まだ特急車時代の形態、塗色で運用されていた1000系です。西鉄二日市付近
昭和51年3月11日撮影 |
|
堂々の2扉車313系4連です。西鉄二日市付近
昭和51年3月11日撮影 |
|
二日市工場では木造車体の荷物電車モワ801と804が待機していました。西鉄二日市工場
昭和51年3月11日撮影 |
|
一番目と同じ100系ですが正面窓の桟の有無が異なります。宮ノ陣駅
昭和51年3月11日撮影 |
|
宮ノ陣から分岐する甘木線に行ってみました。独特の小型車200系や気動車改造のTcが活躍していました。宮ノ陣、五郎丸間
昭和51年3月11日撮影 |
|
同じく甘木線の200系列車です。2連から4連までいろいろ編成があったようです。宮ノ陣、五郎丸間
昭和51年3月11日撮影 |
|
2年後は真夏の訪問となりました。筑紫車庫へ行ってみると木造貨物電車モト901、902のペアが止まっていました。筑紫車庫
昭和53年7月8日撮影 |
Page1 | Page2