Page1 | Page2
高架の久留米駅に進入する20系3連です。ビルに高架にちょっとミスマッチな電車です。西鉄久留米駅
昭和53年7月8日撮影 |
|
当時の新鋭特急車2000系です。この形式の登場と600系の増備で大牟田線も普通の私鉄になってしまいました。桜台、筑紫間
昭和53年7月8日撮影 |
|
1000系とともに特急運用を担った1300系も格下げされて健在でした。桜台、筑紫間
昭和53年7月8日撮影 |
|
600系ですがヘッドライトと方向幕の位置を入れ替える改造が施されています。オーバークロスするのは国鉄筑豊本線です。桜台、筑紫間
昭和53年7月8日撮影 |
|
原形の600系による急行列車ですが冷房が既に取り付けられています。桜台、筑紫間
昭和53年7月8日撮影 |
|
格下げ後3扉化された1000系です。冷房は未だ付けられていません。桜台、筑紫間
昭和53年7月8日撮影 |
|
特急塗色のままローカル運用に就く1300系です。木に竹を接いだようなアンバランスが魅力的な電車です。桜台、筑紫間
昭和53年7月8日撮影 |
|
回送列車ですが本線を快走する200系4連です。小型車時代の阪神電鉄を再現したようです。桜台、筑紫間
昭和53年7月8日撮影 |
Page1 | Page2